オールドローズ4品種を注文!バラの新苗1年生をご紹介①
新苗が出回る時期、まだ新しいバラを手に入れるには早いかな~と思ったのですが、庭の計画を立てながらバラの写真を眺めていたら無性に欲しくなってしまい、注文ボタンに手が…!笑
組み立てたものの未設置状態の特大アーチ。
このまま寝かせておくのもあれですし、設置するときには一緒につるバラを植え付けたほうが効率が良さそうだと思ったので(むしろ余計に大変か…??)、アーチに仕立てるつるバラ2品種を注文することにしました。そのほか、壁面の上方から枝垂れさせるつるバラ1品種、鉢植えにする木立バラ1品種を注文。計4品種の新苗1年生をお迎えすることに。
今回はたまたま全部オールドローズになりました。それでは今回注文したオールドローズ4品種について簡単に紹介していきます!
アーチに仕立てる つるバラ
アーチのひとつに両側から絡ませる予定なのが、以下のつるバラ2品種です。
どちらのつるバラも繰り返し咲きでトゲが少なく、枝の伸長も2.5mほどということなのでアーチに適性があると判断しました。1品種のみでアーチを作るか迷ったのですが、欲張って2品種にしてみることに。
ブラッシュノアゼット
品種名 | ブラッシュノアゼット |
---|---|
系統 | ノアゼット (N) |
成長形態 | つる性 |
咲き方 | 繰り返し咲き |
香り | 微香 |
花径 | 4cm |
樹高 | 2.5m |
樹形 | 自立株立ち散開状 |
トゲ | 少ない |
小型のアーチに誘引するつるバラとして適正があるブラッシュノアゼット。ノアゼット系統を確立させたという名花で、四季咲き性に近い繰り返し咲きが魅力のつるバラです。トゲが少なめというのもうれしい品種。
フェリシア
品種名 | フェリシア |
---|---|
系統 | ハイブリッド ムスク (HMsk) |
成長形態 | つる性 |
咲き方 | 繰り返し咲き |
香り | 中香 |
花径 | 7cm |
樹高 | 2.5m |
樹形 | 自立株立ち散開状 |
トゲ | 少ない |
ハイブリッドムスクの系統でも特に返り咲きが多いというつるバラ、フェリシア。晩秋~初冬まで繰り返し咲きをしてくれるということで期待の新人です。こちらもブラッシュノアゼット同様にトゲが少ない品種なので、アーチに◎だと思い選びました。
壁面に仕立てる つるバラ
壁面という大きな構造物に仕立てるため、伸長力の高いつるバラとして選んだ品種がこちらです。
ほふく性の枝はしなやかで旺盛に伸び、抜群の演出効果が期待できます。下垂した枝にも花が咲くため、壁面に上方から枝垂れさせる仕立て方にチャレンジしてみたいと思って選びました。
フランソワジュランビル
品種名 | フランソワジュランビル |
---|---|
系統 | ランブラー (R) |
成長形態 | つる性 |
咲き方 | 一季咲き |
香り | 中香 |
花径 | 7cm |
樹高 | 8m |
樹形 | 下垂横張り型 |
トゲ | 少ない |
2階のバルコニーから下方に枝垂れさせるようにして仕立ててみようかと思っているのですが、世話の手間を考えると「う~む…」といった感じです。水やりの水は2階の洗面所から…と考えていますが、それにしたってなかなかに面倒かもしれません。
鉢植えにする木立バラ
コンパクトにまとまる木立バラは、状況に応じて移動できるように鉢植えにする予定です。選んだのは完全四季咲き性のこちら。
横張りタイプの木立バラで、四季咲きかつ強香というオールドローズです。樹高が低いので鉢植えにして玄関アプローチに…と考えています。ダマスク×ティ×パウダーという香りが楽しみなバラです。
スヴニールドゥラマルメゾン
品種名 | スヴニールドゥラマルメゾン |
---|---|
系統 | ブルボン (B) |
成長形態 | 木立性 |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 強香 |
花径 | 8cm |
樹高 | 1m |
樹形 | 半横張り型 |
トゲ | 普通 |
このスヴニールドゥラマルメゾン、和名は「世界図(せかいのず)」だそうで、コンパクトなバラのわりにはスケールの大きな名前をもらっていますね。うどん粉病や耐陰性・耐寒性に弱いということでやや心配ではありますが、できるだけ薬剤散布は控えたいところです。無農薬でどこまでいけるか…?
以上、この度わたしが注文したオールドローズ4品種についての紹介でした。明後日には届くということなのでどんな新苗がやってくるのが楽しみです。