バレンタインデーにちなんでダーズンローズのプリザーブドフラワーアレンジ!

この記事は2分で読めます

バレンタインデーにちなんでダーズンローズのプリザーブドフラワーアレンジ!つるバラと宿根草の小さな庭づくり今日2月14日はバレンタインデー

日本では“女性が男性に愛を告白する日”とされていますが、

海外では“恋人の日”として親しまれています。

>>バレンタインデーの由来についてはこちらの記事をどうぞ。

 

スポンサーリンク

 

バレンタインデーにチョコを贈るのは日本ぐらいなものだそうで、

海外では男性から女性へ愛を込めてお花を贈ったりするそう。

シャイな日本人男性にはとても真似できないロマンチックなイベントですよね(笑)

 

今日は、“恋人の日”であるバレンタインデーにちなんで、

わたしの趣味のひとつであるプリザーブドフラワーのアレンジメントをご紹介します。

 

 

こちらは、わたしが運営している

フレンチスタイルのプリザーブドフラワー La vie en fleurs のボックスアレンジです。

 

男性から女性へプロポーズをするときに

スマートにプレゼントできるお花をイメージして作成しました。

 

ダーズンローズ(12本のバラ)を恋人に贈ると幸せになれるという言い伝えがあって、

それぞれのバラには

  • 感謝
  • 誠実
  • 幸福
  • 信頼
  • 希望
  • 愛情
  • 情熱
  • 真実
  • 尊敬
  • 栄光
  • 努力
  • 永遠

という意味が込められているんです。

 

こんな感じでプリザーブドフラワーのアレンジメントも趣味で行っていたりするので、

ご覧いただけたらうれしく思います^^

 

以前はこれらのアレンジメントをネット販売していたのですが、

第2子の妊娠&出産で大口の注文を受けられなくなってしまったので

今ではヤフオクなどに細々と出品するだけになりました。

 

一時期、某有名雑誌から掲載依頼があったほどなんですが、

今では趣味の域に落ち着いています(笑)

 

あ、もしご注文されたい方いらっしゃいましたら、

個別で販売もしていますのでお声をおかけくださいね^^

ネットショップのようにはいきませんが

できる限り対応させていただきます。

 

ではでは、良いバレンタインデーを・・・

 

スポンサーリンク



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

ブログランキング参加中です。

いつも応援ありがとうございます^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログについて

プロフィール画像
こんにちは!布施ほたるです。

つるバラと宿根草についての話とフラワーアレンジ、押し花についての話をゆる~く語っています。

ときたま子育ての話や気になることなどもぽつぽつ語ります。

植物によって得られる“癒し”は何事にも替え難いですね。

新ブログ『バラの育て方と栽培日記』も合わせてご覧くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

ブログランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます^^
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る