オールプリザーブドフラワーリースで春の到来を感じて・・・

この記事は1分で読めます

オールプリザーブドフラワーリースで春の到来を感じて・・・つるバラと宿根草の小さな庭づくり 

プリザーブドフラワーのみで製作したオールプリザーブドフラワーリースです。

春らしく優しい色使いで、卒園・入園あるいは卒業・入学のお祝いにぴったり。

わたしのギャラリーでも1番2番の人気を誇っているフラワーリースです。

 

 

スポンサーリンク

 

大小のオールドローズとモダンローズを組み合わせて、

そのすきまを埋めるように白とライムグリーンの爽やかな色味のアジサイを入れました。

アクセントに白味がかったユーカリの葉を散らすことで、

ナチュラル感を出しています。

 

 

淡いパステルカラーが今の気分です。

ミニバラのニュアンスカラーもいい感じでしょ?

 

 

壁掛けにはもちろん、こんな感じでリーススタンドに飾るのもおすすめですよ。

 

スポンサーリンク



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

ブログランキング参加中です。

いつも応援ありがとうございます^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログについて

プロフィール画像
こんにちは!布施ほたるです。

つるバラと宿根草についての話とフラワーアレンジ、押し花についての話をゆる~く語っています。

ときたま子育ての話や気になることなどもぽつぽつ語ります。

植物によって得られる“癒し”は何事にも替え難いですね。

新ブログ『バラの育て方と栽培日記』も合わせてご覧くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

ブログランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます^^
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る