園芸界のプリンス、三上真史くんはこんな資格も取得していた!

この記事は2分で読めます

園芸界のプリンス、三上真史くんはこんな資格も取得していた!つるバラと宿根草の小さな庭づくり趣味の園芸の超さわやかイケメン司会でおなじみの三上真史くん

園芸が大好きな三上真史くんはこんな資格も取得していたんですね!

(ちなみに画像の認定証書はサンプルです。)

あ、画像小さすぎて肝心の資格名が分かりませんね(汗)

 

スポンサーリンク

 

三上真史くんが取得した資格というのは、

ガーデニング雑誌などでよく見かける『ガーデンコーディネーター』

わたしも興味があって一度資料請求したことがあります(笑)

趣味の資格って結構あこがれたりしませんか??

 

他には『ローズコンシェルジュ』っていう資格もあったりして、

実は前々から興味津々なんですよね。

バラについてはいろいろ勉強中で知識もだんだんついてきたとは思うんですが、

それを証明するものがあればもっと自信がもてるというか・・・

いくら書籍などを読み漁って実践しているとはいえ、

まだまだバラ栽培の経験も浅いですし未熟なところもたくさんあると思うので、

一度しっかりと体系づけられたカリキュラムで

バラについて根本的に学んでみるのもいいんじゃないかなと。

 

まぁ、この手のタイプの資格はやっぱり趣味の延長線上にあるものだと思うので、

資格を取得したからどうこうと言う話ではないんでしょうけど、

“バラについての専門的な知識を取得することができた!”という証明になったり

自信や箔が付いたりという点ではいいと思うんですよね。

 

ローズコンシェルジュの教材監修は、

『趣味の園芸』でおなじみの講師、玉さんこと玉崎弘志さんが行っているとのこと。

>>『玉崎弘志ドットコム』へ

 

わたし、玉さん大好きなんですよ^^

『趣味の園芸』で一番好きだったコーナー、

『玉さん庭をゆく』が終わってしまっていまだに残念な気持ちでいっぱいです。

 

・・・とだいぶ話がズレてしまいましたが、

三上真史くんは本当に勉強熱心ですね!

わたしもこれからもっともっと植物のこと、庭づくりのこと、

勉強していきたいと思います!

 

スポンサーリンク



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

ブログランキング参加中です。

いつも応援ありがとうございます^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 三上真史 画像
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログについて

プロフィール画像
こんにちは!布施ほたるです。

つるバラと宿根草についての話とフラワーアレンジ、押し花についての話をゆる~く語っています。

ときたま子育ての話や気になることなどもぽつぽつ語ります。

植物によって得られる“癒し”は何事にも替え難いですね。

新ブログ『バラの育て方と栽培日記』も合わせてご覧くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

ブログランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます^^
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る