香りの強いおすすめバラ品種ローズポンパドゥール!
朝のすがすがしい空気を室内に取り込もうと窓を開けると、
ふわ~っと漂ってくる高貴でフルーティーな香り。
その香りの持ち主はこのバラ、ローズポンパドゥール。

「香りの強いバラでおすすめのバラは?」と聞かれたら、
真っ先におすすめしたいバラがこのローズポンパドゥールです。
[ad#ad-1]
ローズポンパドゥールを仕立てているのはこちらのオベリスクですが、
オベリスクの範疇を超えてすっかり伸び放題になってしまっています。

このローズポンパドゥール、香りの強い芳香品種として有名ですが、
ほんっとうに強香でうっとりするぐらい良い匂いがするんです。
バラを見に来た人に真っ先に紹介するのがこちらのバラなんですが、
みなさん、このローズポンパドゥールの香りの強さにとても驚かれます。
花に顔を近づけなくても強烈な香りがあたりを漂っているので
深呼吸するとうっとりと陶酔してしまいそうになるほどです。
高貴で上品な香りの中にフルーティーな香りが混じったような
なんとも表現しがたい香りで、
一度嗅いだらまた何度でも嗅ぎたくなるような良い匂いを放っています。
それはもう、花が完全に開く前から・・・

花びらが開くとこのようなロゼット咲きになるんですが、
こうなると香りは最大に強くなります。

わたしはバラの品種選びをするときに
バラの香りにはそれほどこだわりがなかったのですが、
このローズポンパドゥールやナエマなどの芳香品種を育ててからは
「香りの強いバラって素晴らしい!」
と思うようになりました。
同じようにお世話をして育てるのなら、
微香よりも中香、中香よりも強香というように
香りを欲張ってバラの品種を選んでみるのもいいと思います。
[ad#ad-2]