アンジェラ

Tagged
つるアイスバーグ アンジェラ つるバラ

つるアイスバーグとアンジェラ開花!バラ栽培初心者におすすめのつるバラ2品種

リビング前のアーチに誘引しているつるアイスバーグと、その隣の大型コンテナに植え付けてあるアンジェラが開花しました。 つるアイスバーグもアンジェラもバラ栽培初心者におすすめのつるバラとしてとても人気がありますよね。この2品種は1輪目の開花もほぼ同時期なので、隣り合わせにしてみると紅白で縁起が良い感じがします(笑) 。  ...
13549 PV
つるバラ アンジェラ バレリーナ

つるバラのアンジェラとバレリーナが見頃に!半日陰のフェンス仕立て

半日陰になる東側のフェンスに仕立てた、つるバラのアンジェラとバレリーナ。ほかのバラたちに若干遅れながらもゆっくり花開いてきました。先に咲き始めたのはこちらのバレリーナ。 ピンク&白の複色咲きで、黄色いしべがチャームポイント。一重咲きの花弁が可憐で愛らしい印象のつるバラです。今年初めて花を咲かせたヤマボウシの幼木の隣にこ...
25530 PV
つるバラのバレリーナが満開に!アンジェラとの競演も

つるバラのバレリーナが満開に!アンジェラとの競演も

  通りに面している壁面に誘引しているつるバラのバレリーナ。 小輪系のシュラブローズで、花つきが抜群に良く、 思い思いの場所に誘引して花を咲かせることができるつるバラです。       バレリーナのような半つるバラタイプのシュラブローズは、 窓まわりなどの細やかな場所に誘引するの...
19722 PV
トレリスへ誘引したつるバラアンジェラとバレリーナ

トレリスへ誘引したつるバラアンジェラとバレリーナ

  以前、ガーデニング雑誌か何かで見たことのある つるバラのアンジェラとバレリーナの壁面誘引。 一重咲きのバレリーナとカップ咲きのアンジェラは その花色の組み合わせが何とも言えずキュートで、 重なり合うように咲く姿がとっても印象的だったのを今でも鮮明に覚えています。     それでその景観...
57196 PV
つるバラのアンジェラ開花!鮮やかな色が目を引く一番花

つるバラのアンジェラ開花!鮮やかな色が目を引く一番花

  我が家の西側壁面を担当してもらっているつるバラのアンジェラ。 濃いピンクの色で四季咲き性、そして病害虫にも強い優等生と言ったら やっぱりこのアンジェラですよね。     もともと淡い色合いが好みだったわたしは アンジェラを購入するときどうしようか最後まで迷っていました。 でも、おすすめ...
19922 PV
病害虫に強くて丈夫なつるバラと言えばやっぱりアンジェラ!

病害虫に強くて丈夫なつるバラと言えばやっぱりアンジェラ!

つるバラは一般的に木立のバラよりも病害虫に強くて丈夫だと言われていますよね。今日は、つるバラの中でも特に強健で花付きが良いアンジェラという品種をご紹介します。出典:バラの家アンジェラ作出国:ドイツ(コルデス社) 作出年:1984年 交配親:イエスタディ×Peter Frankenfeld 系統:ClF クライミング フ...
100912 PV