タグ:オベリスク
-
なにやらごちゃっとした写真で申し訳ないのですが、 これはオベリスクに絡ませてあるつる性植物、ハニーサックル ハーレークインです。 ハニーサックルはわたしが大好きなつる性植物のひとつですが、 このハニーサ…
-
我が家ではオベリスクを風に弱いバラの支柱として使っています。 オベリスクの本来の使用用途とは違っているのですが、 これが意外にもいい効果をもたらしてくれているんですね! >>我が家のオベリスク仕立てのバラについて詳しくはこ…
-
一般的な家庭用のオベリスクとして使われているのは こんな感じの小型のオベリスク。 こういうオベリスクにバラを仕立てる場合は、 枝の伸びが2m程度であまり伸びすぎないミニつるバラやシュラブローズがぴったりです。 &nb…
-
大輪の花が特徴のクレマチス パテンス系。 我が家にもクレマチス ダッチェスオブエジンバラがあります。 大輪で八重咲きの花形はバラにも負けないくらいの存在感があり、 白にやや緑がかった色が乗ると本当に透明感があって美しいです…
最近のコメント