NHK趣味の園芸

Tagged
園芸界のプリンス 三上真史くんはこんな資格も取得していた

園芸界のプリンス 三上真史くんはこんな資格も取得していた

趣味の園芸の超さわやかイケメン司会でおなじみの三上真史くん。園芸が大好きな三上真史くんはこんな資格も取得していたんですね!(ちなみに画像の認定証書はサンプルです。) あ、画像小さすぎて肝心の資格名が分かりませんね(汗)。三上真史くんが取得した資格というのは、ガーデニング雑誌などでよく見かける『ガーデンコーディネーター』...
9138 PV
バラのトゲを完全防御!趣味の園芸にも登場の最強ガーデングローブ

バラのトゲを完全防御!趣味の園芸にも登場の最強ガーデングローブ

2月3日の今日は、言わずと知れた“節分”。鬼は尖った柊の葉が苦手だということはご存知でしたか?昔から“焼嗅(やいかがし)”と言って尖った葉っぱをもつ柊の枝に焼いたイワシの頭を刺したものを鬼除けのために玄関の戸口に飾る風習がありました。この風習も今ではあまり見られなくなりましたが、「へ~、鬼は尖ったものが苦手なんだぁ!」...
24041 PV
バラ剪定のキーポイントは頂芽優勢!【NHK趣味の園芸】でも解説

バラ剪定のキーポイントは頂芽優勢!【NHK趣味の園芸】でも解説

今日の趣味の園芸は、「もっと自由に!庭バラの冬せん定」と題して園芸研究家の村上敏さんがナビゲーターの三上真史くんと一緒に木立バラと半つるバラの剪定について解説してくださいました。今日の講師である村上敏さんは、日本のブランドバラでもある京成バラ園のチーフアドバイザー。いつもやさしく丁寧な解説をしてくれる、趣味の園芸おなじ...
13945 PV
【NHK趣味の園芸】にバラ咲き品種のプリムラ登場!かわいすぎるけどうちでは目立たず…

【NHK趣味の園芸】にバラ咲き品種のプリムラ登場!かわいすぎるけどうちでは目立たず…

今日の『趣味の園芸』は宿根草の“プリムラ”。▼バラ咲きプリムラ園芸研究家の小笠原誓さんが解説してくれました。そしてそして、案内人の三上真史くんは今日も素敵で…。プリムラ、今の時期の寄せ植えづくりに大人気ですが、雪国ではせっかく作っても雪に埋もれるだけでかわいそうですし、なかなか作れないんですよね。番組内の寄せ植えアプリ...
12810 PV
三上真史 画像

明日は三上真史’sデー!いえ、NHK『趣味の園芸』です!

明日は一週間に一度のさわやかモーニングタイム!NHK『趣味の園芸』の放送がありますね。うちではわたしにつられて夫も幼稚園年長の息子も番組を観ることになるんですが、番組が始まるときは決まって「三上くんが始まるよ~!」なんて声が飛び交っています。「『趣味の園芸』が始まるよ~!」じゃないのが我が家です(笑)。幼稚園児も夢中に...
7209 PV
NHK趣味の園芸「寄せ植えアプリ」にミニバラが登場!

NHK趣味の園芸「寄せ植えアプリ」にミニバラが登場!

NHK趣味の園芸、新年初の放送が今日ありましたね!三上真史くん、相変わらずさわやかでかっこいいですよね~。今日の放送の「寄せ植えアプリ」に深紅のミニバラが登場しました。ミニバラ×エレガント風花数が多くて鉢で手軽に育てられるミニバラ。エレガントに寄せ植えするポイントは、冬を明るくする赤をテーマカラーにすること。今回は深紅...
9060 PV
国際バラとガーデニングショウ、今年もNHK趣味の園芸にて鑑賞かな~

国際バラとガーデニングショウ、今年もNHK趣味の園芸にて鑑賞かな~

バラの家でも新春セールが始まっていますが、これだけ見てもバラの品種ってすごくたくさんありますよね。それもそのはずバラ栽培の歴史はかなり古くて、なんと始まりは古代時代にまでさかのぼるんです。毎年たくさんの品種が発表されますしガーデニング雑誌にバラが登場しないことはありませんよね。このことから見てもバラは世界中で最も愛され...
7177 PV