つるアイスバーグ

Tagged
つるアイスバーグ アンジェラ つるバラ

つるアイスバーグとアンジェラ開花!バラ栽培初心者におすすめのつるバラ2品種

リビング前のアーチに誘引しているつるアイスバーグと、その隣の大型コンテナに植え付けてあるアンジェラが開花しました。 つるアイスバーグもアンジェラもバラ栽培初心者におすすめのつるバラとしてとても人気がありますよね。この2品種は1輪目の開花もほぼ同時期なので、隣り合わせにしてみると紅白で縁起が良い感じがします(笑) 。  ...
13548 PV
つるバラ マダムアルフレッドキャリエール

早咲き品種のつるバラ マダムアルフレッドキャリエール開花!つるアイスバーグに黒星病発生…

白モッコウバラに続いて花を見せてくれたのは、マダムアルフレッドキャリエール。 咲き始めはソフトなカップ咲きで淡いピンクが中心部に出ますが、咲き進むとゆるいロゼット咲きになり白っぽい色に近づいていきます。1品種だけで花形から色の変化まで楽しめるつるバラなので、なんだかお得な感じですよね。カップ咲きのコロンとした花形は最初...
7680 PV
レイニーブルー つるバラ

黒星病治療中のつるバラ レイニーブルーが復活して満開に!

昨年に発症した黒星病を引きずったまま、早い時期からまた症状が現れてしまっていたつるバラのレイニーブルー。 先日、黒星病の治療薬剤としてサプロール乳剤を散布し病葉を処分しながらしばらく様子を見ていましたが、あれだけひどかった黒星病の症状がだいぶ落ち着いてきました。そして青々とした葉が生い茂るようになっただけではなく、たく...
19433 PV
バラ ボレロ

ボレロ&つるアイスバーグ開花!クレマチス・ダッチェスオブエジンバラも

前回、まもなく咲きそうだとお伝えしていた木立バラのボレロが開花しました。そのほか、アーチに誘引しているつるアイスバーグやクレマチス・ダッチェスオブエジンバラも最初の一輪を咲かせたので記録しておこうと思います。木立バラのボレロ、開花の様子まずは鉢植えで育てている木立バラ、ボレロの様子から。 この2日間にわたって2輪の花が...
11612 PV
今季最後のつるアイスバーグとノヴァーリスを一輪挿しで楽しむ

今季最後のつるアイスバーグとノヴァーリスを一輪挿しで楽しむ

    先日、らくらくレンガ花壇セットで作った花壇へ植え替えを済ませたつるアイスバーグ。 植え替えのときにだいぶ根を切ってしまったので少し心配していたのですが、 無事何事もなく根付いたようでいつの間にか花を咲かせていました。     アーチの陰のほうでひっそりと咲いていたので、 ...
8717 PV
つるバラの主根がポッキリ折れた!こんなときの対処法は?

つるバラの主根がポッキリ折れた!こんなときの対処法は?

  つるバラのアーチ・・・ バラ好きのみなさんなら誰でも一度は憧れる景色ですよね。     我が家にはつるバラのジャスミーナを誘引したアーチが設置してありますが、 リビング窓の周囲にもつるバラを仕立てたいという野望があり、 今回、大型のアーチを設置することにしました。   我が家...
16590 PV
つるアイスバーグはまさに殿堂入りのバラと言えるパーフェクトなバラ

つるアイスバーグはまさに殿堂入りのバラと言えるパーフェクトなバラ

リビング前のアーチに仕立てようと企んでいるつるバラのひとつにつるアイスバーグがあります。我が家にお迎えしてまだ1年ちょっとですが、今年の初夏にはすでにたくさんの花を見せてくれた優秀なつるバラです。つるアイスバーグ作出国:イギリス B R Cants 作出年:1968年 交配親:Icebergの枝変わり 系統:ClF ク...
97792 PV