木立バラ ブルームーンに黒星病発生!新苗たちにもうどん粉病発生→薬剤散布

青いバラはやっぱり弱かった…ということを実感している今日この頃です。というのも、前の庭でも生育が思わしくなかった木立バラのブルームーンに見本と言ってもいいくらいきれいな(?)黒星病が発生してしまったからです。

木立バラ ブルームーン 黒星病

植え替えてから一度も薬剤散布していませんでしたし、そもそも薬剤散布自体あまり行いたくない主義なので、自然に任せていた結果ということでしょうか。

ブルームーンが黒星病になっていることはもっと前から分かっていたのですが、ご覧のとおり枝葉の少ない貧相な株なので黒星病の症状が現れ始めた葉を取り除くこともしのびなくそのままにしていました。そこから全体に症状が回るのは本当に早いですね。

こういう場合、初期の段階で葉を取り除いて丸坊主にしてしまっても良かったのか、今でも悩みます。少しでも光合成させたいという気持ちもありますしね、丸坊主にして葉がない状態で病気がなくなればいいのですが、根絶は難しいと思うので。黒星病については半ば諦めモードです。

↓一方、こちらは同じく黒星病発生中のピエールドゥロンサール。症状は株元の葉のみで、枝葉も十分すぎるくらい茂りまくっている元気はつらつな株なので、黒星病の点々が見られる葉だけ取り除きました。

つるバラ ピエールドゥロンサール 黒星病

黒星病と共にバラの2大病と呼ばれるうどん粉病も続々発生しています。なぜか先日届いたばかりの新苗から見られ、1株から2株、そしてミニバラの鉢にも移ってきました。

↓まずは新苗のブラッシュノアゼット。遠目で見ればあまり分からないのですが。

ブラッシュノアゼット

近くで見るとはっきり分かるうどん粉病の症状です。

ブラッシュノアゼット うどん粉病

そして、お隣の新苗、フェリシアにもうどん粉病の症状が。

フェリシア うどん粉病

うどんの粉が降りかかっているように白い粉が付いているのが見られます。症状が出ている葉は水分も抜けていて、力なく丸まっていますね。

フェリシア うどん粉病

ちょうど小さなつぼみも発見したので、ついでにピンチしておきました。

バラ 新苗 ピンチ

本当ならこのような病気にバラが侵される前に予防策として薬剤散布が必要なのでしょうが、どうしても後手後手に回ってしまうのがずぼらガーデナー。そのため、だいぶ前に開封した薬剤『アタックワンAL』もまだまだたっぷり残っていました。これ、使っても大丈夫でしょうか??

殺虫剤 殺菌剤 薬剤 アタックワンAL

うどん粉病のブラッシュノアゼットとフェリシアにまんべんなく薬剤散布。葉の表だけでなく裏にもしっかりかかるように、薬剤がしたたるくらいまでかけてあげました。

ブラッシュノアゼット フェリシア うどん粉病 薬剤散布

うどん粉病のリレー現象、何とか止まってくれることを期待しています。

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください