タグ:レイニーブルー
-
ここのところ、雨の日ばかりが続いていてなかなか洗濯物が乾きません・・・ 暑さがやわらいだので「さぁ!庭仕事!!」といきたいところですが、 こうも雨が続くとさすがにお天道様を恨みたくなってきますね(涙) …
-
先日、チュウレンジハバチの幼虫と黒星病らしき症状が現れ始め、 スプレータイプの薬剤をかけて応急処置をした、つるバラのレイニーブルー。 >>つるバラレイニーブルーに黒星病発生!チュウレンジハバチの幼虫も …
-
ニュアンスのある色合いがお気に入りのつるバラ、レイニーブルー。 病害虫にも強く、花つきが良くて、 ブルーローズのわりには丈夫なつるバラだと評価されていますよね。 [ad#ad-1] …
-
毎年たくさんの品種が誕生しているバラ。 育種家さんたちが日々努力を重ねて素晴らしいバラを作出してくれていますが、 いまだ真っ青なバラは存在していないのが現状です。 青紫色のバラはいくつかありますが、 純粋に“青”とい…
-
日本発のバラブランドとしておなじみの京成バラ園芸。 日本で手に入るブランドバラとしてはかなりの品種数がありますよね。 [ad#ad-1] 今日は、バラ業界で著名なロザリアンた…
-
プロフィール画像に使用しているこの写真。 2種類のつるバラが一斉に咲き誇っています。 この2種類のつるバラ、どちらもプランター栽培で隣り合わせに置いて 花が混じりながら咲いているように演出しているんです。  …
最近のコメント