Feb 06つるバラの庭づくりブルーのつるバラが欲しい!レイニーブルーは期待に応える青いつるバラ毎年たくさんの品種が誕生しているバラ。育種家さんたちが日々努力を重ねて素晴らしいバラを作出してくれていますが、いまだ真っ青なバラは存在していないのが現状です。青紫色のバラはいくつかありますが、純粋に“青”というバラは今のところないんですよね。なので、「ブルーのバラが欲しい!」となったときには完全にあきらめてしまうか妥協...66190 PV0
Feb 05宿根草の庭づくりワイルドストロベリーの育て方と栽培のポイント覚書まとめ長男が大事に育てている(正しくは観察している、かな?)ワイルドストロベリー。“ワイルド”というだけあって野性味が強い宿根草で、植えっぱなしOKなので植えてから一度も手をかけたこともなく完全に放置状態になっています。で、これまで特に栽培方法すら気にしたこともなく過ごしていたわけですが、冬時期は庭仕事も完全にお休みでガーデ...63076 PV0
Feb 04つる性バラ(つる樹形)つるバラ マダムアルフレッドキャリエールの栽培方法まとめロサモスカータにティー系やチャイナ系の血が入ったノワゼットローズというタイプのオールドローズ、マダムアルフレッドキャリエール。四季咲き性が強く、房になってたくさん花を付けるつるバラで、多くのバラ栽培本や雑誌に取り上げられていたりするのできっと一度は名前を聞いたり見たことがあったり、あるいは栽培されている方も多いかもしれ...54035 PV0
Feb 03庭づくりの道具バラのトゲを完全防御!趣味の園芸にも登場の最強ガーデングローブ2月3日の今日は、言わずと知れた“節分”。鬼は尖った柊の葉が苦手だということはご存知でしたか?昔から“焼嗅(やいかがし)”と言って尖った葉っぱをもつ柊の枝に焼いたイワシの頭を刺したものを鬼除けのために玄関の戸口に飾る風習がありました。この風習も今ではあまり見られなくなりましたが、「へ~、鬼は尖ったものが苦手なんだぁ!」...24544 PV0
Feb 02バラの剪定バラの剪定で切るべき“不要な枝”ってどんな枝?バラ栽培初心者さんにとってバラ栽培の難関となりやすい作業が“剪定”。とくにつるバラの場合は、花が咲いたときの完成形をイメージしながら誘引に必要な枝を考えて剪定する必要があるので、どの枝のどの部分をどう切っていいのか迷ってしまいますよね。今回は、バラの剪定の第一段階で切るべき“不要な枝”とはどんな枝なのか?絶対に切らなき...27255 PV0
Feb 01バラの剪定バラは剪定しなくても咲く!でも剪定したほうがいい4つの理由とは?バラは本来、野生で花を咲かせてきた植物。今ある品種も元をたどれば、野生種から交配を繰り返されてきたバラたちなんですよね。なので、乱暴な話ですがたとえ全く剪定せずに放置していたとしても花が咲く時期になれば花芽をつけますし、基本的には剪定なしでもとりあえず咲いてはくれるんですね。ではどうしてバラ栽培に剪定がつきものなのか、...14262 PV0
Jan 31つるバラの庭づくりつるバラも鉢植えにできる!鉢植え栽培に向くつるバラ品種9選「枝が長く伸びるつるバラは、地植えするもの」なんて固定概念をもってしまって、つるバラ栽培をあきらめてはいませんか?つるバラだって木立バラと同じく鉢植えでもちゃんと育つし、キレイな花もつけてくれるんですよ。事実、我が家は地植えできるスペースがそれほど多くはないので、つるバラのほとんどは鉢植え栽培しています。つるが長く伸び...64312 PV0
Jan 30つるバラの庭づくりつるバラを低いフェンスに誘引したい!最適なおすすめ品種は?「つるバラを低いフェンスに誘引したい!でも、どんなタイプのつるバラがいいのか分からなくて…」このように悩んでいる方、結構多いようですね。ある程度高さのあるフェンスだったら品種選びもそんなに悩まなくて済むのですが、1m以下の低いフェンスだと品種によっては大失敗!なんてこともあります。フェンスというのはほとんどの場合ある程...53499 PV9
Jan 29つるバラの庭づくりつるバラでトゲが少ない品種は?子どもにも安心なつるバラ21品種つるバラは庭の景観を見事に演出してくれる、庭づくりには欠かせない植物。でも、その鋭いトゲに泣かされてきたロザリアンは数知れず…。いくらバラの花が素敵でも、トゲが大きかったり鋭かったりたくさんあったりしたのでは植える場所も慎重に選ばないといけないし、剪定や誘引の際にはもちろん日頃のお手入れの際にもいろいろと気を遣わなけれ...100991 PV0
Jan 28つるバラの庭づくりまずはつるバラの種類を知る!仕立て方に合った品種選びが大事“つるバラ”とひと口に言っても、つるバラにはいくつかの種類やタイプがあるのを知っていますか?種類やタイプというのはつるバラの品種のことではなくて、つるバラの特徴のことです。今回は、どの場所にどんなふうに仕立てるかを決める際のポイントとなるつるバラの種類やタイプを一緒に見ていきましょう!つるバラの種類やタイプの数について...86288 PV0
Jan 27バラの剪定鉢植えバラの冬剪定と用土替え|これさえ押さえれば完璧!我が家には地植えのバラのほかに鉢植えの木立バラが1つと大型プランター植えのつるバラが6つあります。鉢もプランターも容量が大きいものを選んだので、まだ植えつけて2年目の今年は用土替えなしでもOKかな~?ということで放っておいていますが、いずれこれらの用土も替えなきゃいけないので冬剪定~用土替えの手順を記しておきたいと思い...22107 PV0
Jan 26バラの剪定バラの冬剪定方法|切り方は斜め?水平?どう切ればいい?冬真っ只中、寒ーい日が続きますが、ロザリアンには試練とも言える(笑)冬剪定&つるバラ誘引の時期ですね~。わたしは雪国に住んでいて雪が積もるとバラの剪定・誘引ができなくなってしまうので、11月中に剪定・誘引は済ましておきました。でも、外に出るたび誘引の位置が気に入らなくて、ちょいちょい直したりしているところです。この剪定...16166 PV0
Jan 25バラの剪定バラ剪定のキーポイントは頂芽優勢!【NHK趣味の園芸】でも解説今日の趣味の園芸は、「もっと自由に!庭バラの冬せん定」と題して園芸研究家の村上敏さんがナビゲーターの三上真史くんと一緒に木立バラと半つるバラの剪定について解説してくださいました。今日の講師である村上敏さんは、日本のブランドバラでもある京成バラ園のチーフアドバイザー。いつもやさしく丁寧な解説をしてくれる、趣味の園芸おなじ...14522 PV0
Jan 24バラ栽培本バラの家のキムタクてんちょさんからサイン入りのバラ栽培本が届いた!バラの家のイベントセールも大盛況で、2,000円ぽっきりのバラ大苗も続々と売り切れになっていますね~!わたしも前からほしかった品種、(マダムアルフレッドキャリエールとラレーヌビクトリア)があって狙っていたんですが、先を越されてしまって売り切れになってしまいました…残念。でも!今日はこんなハッピーなことがあったんです。そ...10925 PV0
Jan 23日々のつぶやき【バラの家】イベントセールでバラ大苗が肥料付き送料無料2,000円!バラ苗の購入はもちろん、バラの培養土や肥料、アーチやオベリスクなどでもお世話になっている“バラの家”さん。その“バラの家”さんが2014年度の楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤーに選ばれましたね~!おめでとうございまーす!!パチパチパチパチ2008/2009/2010/2011/2012と連続して受賞されていたのに、なぜ...13048 PV0
Jan 22バラの肥料バラに寒肥を施したいけれど穴を掘る場所がない!どうする?バラに寒肥を施すときは、一般的にバラの株元から20cmほど離れた場所に深さ30cmほどの穴を掘ってその穴の中に堆肥や油かす、骨粉などの肥料を入れます。でもこの穴、場所によっては掘れない場合があったりするんですよね…。我が家は猫の額ほどの小さな庭に所狭しと植物を植えているので、どうしても該当する場所に穴が掘れなかったりす...22106 PV0