ブルーベリーは1本でも実る!?ブルーベリーの収穫

 

2本あった鉢植えのブルーベリーが1本になってしまってから2年目。

今年もブルーベリーの実を収穫する時期になりました!

 

ブルーベリー 実

 

[ad#ad-1]

 

当初、ブルーベリーの苗木を購入するとき、

「ブルーベリーは品種の違う2本以上の木を近くに置いておかないと実がつかないよ」

という内容の話を耳にしていて、

実際に調べてみるとそうらしいので2本購入したのですが、

そのうちの1本が雪の重みで枝が折れたりなんだかんだで

ダメになってしまっていたんですね。

それで、我が家のブルーベリーの木は完全に1本になってしまっていて

「あ~あ、これじゃもうブルーベリーの実はならないんだ・・・」

と落ち込んでいたわけです。

 

ですが、去年も今年も無事に実がついていて、

むしろ2本だったときよりも収穫量が多くなっているような・・・??

ブルーベリーの品種によっては1本でも実をつける品種もあるようなので、

もしかしたらそういうことなのかな??と。

 

で、今日は、青く熟したブルーベリーの実を選んで収穫することにしました。

毎日のようにポツポツと実るラズベリーの実と一緒に

中ぐらいのタッパーいっぱいにブルーベリーが収穫できました!

 

ブルーベリー ラズベリー 収穫

 

これをそのまま子どもたちに見せてしまうとあっという間に完売御礼になってしまうので、

みみっちい母は少しずつ出すようにしたいと思っています。

ヨーグルトに乗せたり、パンケーキに生クリームと一緒に添えてもいいですよね!

 

ブルーベリージャムを作ることができるぐらいの収穫量を目指すには

あと何年ぐらいかかるのでしょう?

それとも1本の木では足りないんですかね?

できればまたもう1本追加したいぐらいです。

 

[ad#ad-2]

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください