花期が長い!花が咲くおすすめ観葉植物はこれ!

この記事は1分で読めます

花期が長い!花が咲くおすすめ観葉植物はこれ!つるバラと宿根草の小さな庭づくり 

白い花びらの中からちょこんと顔をのぞかせた、

真っ赤なしべが印象的な源平カズラ

 

源平カズラ 花

 

水栽培をしていた苗木を鉢に植え替えたのが9月。

それからすぐに花が咲いて、

なんと今の今までずっと咲き続けていたんですよ!

 

スポンサーリンク

 

ちなみに、植え付け時の記事はこちら。

>>水栽培もOK!源平カズラを植え付けました

 

寒くなってきてさすがに花もしぼんできたので、

先ほど花がらを摘んでグリーンだけになりましたが・・・

 

 

花がらを摘む前は、こんな薄紫と白のグラデーションになっていました。

ほら、とってもキレイだと思いませんか?

 

 

3ヶ月近く花が付いた状態で、美しい姿を見せてくれた源平カズラ。

花が少ない冬時期の観葉植物として、とってもおすすめですよ~。

 

スポンサーリンク



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

ブログランキング参加中です。

いつも応援ありがとうございます^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 源平カズラ 花
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログについて

プロフィール画像
こんにちは!布施ほたるです。

つるバラと宿根草についての話とフラワーアレンジ、押し花についての話をゆる~く語っています。

ときたま子育ての話や気になることなどもぽつぽつ語ります。

植物によって得られる“癒し”は何事にも替え難いですね。

新ブログ『バラの育て方と栽培日記』も合わせてご覧くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

ブログランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます^^
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る